メニュー

胃アニサキス症

胃アニサキス症とは

食べ物に住みつくアニサキスという寄生虫が、口を通じて胃内に住みつくことで起こります。
アニサキスは、長さ2~3mm程度の長さの白い寄生虫で、サバ、アジ、サンマ、カツオ、イワシ、サケ、イカなどの魚介類に住みつきます。
アニサキスをもった魚介類を生で摂取すると、口から入ったアニサキスが胃内に嚙みつきます。
アニサキス症は60度以上での1分以上の加熱、あるいはマイナス20度以下での24時間以上の冷凍で予防することができます。

症状

魚介類を食べた数時間後に、激しい腹痛・悪心・嘔吐が起こります。
これらの症状は噛みつきによる直接的な痛みではなく、アニサキスに対するアレルギー反応であるといわれています。

診断・検査

胃カメラ検査で診断します。
胃カメラにより、胃内にアニサキスを見つけることが、直接の診断となります。

当院の内視鏡検査について

治療

胃カメラを通じ、鉗子という細く小さいピンセットのようなものをつかって、アニサキスを取り除きます。
通常、アニサキスを取り除くと症状はよくなります。

 

当院では、胃カメラ検査による胃アニサキス症の診断・治療も行っております。
重症の場合は、適切に高度医療機関と連携しています。
詳しくはお問合せください。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME