メニュー

マイナ保険証での受付について

2024年4月3日よりマイナンバーカードの保険証利用による、オンライン資格確認を開始いたしました。

当院受付窓口にありますカードリーダーにマイナンバーカードを差し込んでいただき、顔認証あるいは暗証番号で認証をおこなうことで、健康保険証として利用いただけます。

 

ほかの病院での医療情報が共有されます

マイナ保険証を利用することにより、

・過去のほかの病院での診療情報(受診した病院の診療情報、検査結果など)
・過去に処方された薬の情報
・特定健診の情報

などが当院医師へ共有されます。
情報を共有することにより、同じ薬の二重投薬を防いだり無駄な検査をしなくてすむなど、効率のよい診療が可能になります。

 

マイナンバーカードの保険証利用には事前登録が必要です

マイナンバーカードを保険証として利用するためには、事前に登録が必要です。
セブンATMあるいはマイナポータルサイトで登録が可能です。
一度利用申し込みをしてしまえば、以降は手続きは必要ありません。
マイナポータルサイトでの登録はこちら

 

暗証番号や顔認証のエラーにご注意ください

マイナ受付を行う際、顔認証あるいは暗証番号認証をおこないます。
顔認証は失敗できる回数が10回まで、暗証番号認証は3回までと決まっています。
決められた回数以上認証に失敗してしまうと、ロックがかかり使用できなくなります。
ロックを解除するためには、お住いの自治体窓口にお問い合わせいただく必要があります。
また、マイナンバーカードを受付でお預かりすることはできません。
個人情報にかかわるため当院スタッフが操作を行うことはできませんので、ご理解のほどお願い申し上げます。

 

マイナンバーカード以外にお持ちいただくものがございます。

自治体独自の医療助成制度にかかわる受給者証をお持ちの方は、必ず窓口に持参ください。
また、お薬手帳も持参ください。
とくに、直近1か月以内に処方された薬がある場合は、マイナ保険証でも情報が取得できません。

 

念のため保険証もあわせて持参いただくほうが安心です。

認証エラー、転職・離職直後で資格が変更になったばかりの方、健康保険組合がマイナンバー対応していないなど、何らかの理由でマイナンバーでの資格確認ができない事例があります。
その際に健康保険証をお持ちでない場合、一旦医療費を全額負担とさせていただいております。
健康保険証も併せてお持ちいただけると、安心です。

 

「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」という点数が算定されます

オンライン資格確認システムの整備にともない、当院の初診時には「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」が算定されます。

・マイナ保険証を利用する:2点
・マイナ保険証を利用しない場合:4点

 

マイナ保険証のクリニックや薬局での使いかた

(厚生労働省及びデジタル庁作成)

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME